column
マイルストーン >
【トーク&茶会☆レポ】初心者向け日本文化講義シリーズ☆ワビサビジネススクール開校!!!「第1回 縄文土器をじかに触って研修だ!縄文時代のマーケティング」
2012年6月10日に行われた
初心者向け日本文化トーク&給湯室の茶道教室シリーズ
「ワビサビジネススクール」第1回目のテーマは縄文土器で候!
お楽しみくだされ!
=====
拝啓
連休中に両親に会い、「どうだい仕事は?」と聞かれ
窓際にいるよ、と正直にいえなかったことへ諸行無常を感じまする昨今、
皆様におかれましては、ますますご清栄のことと
存じ上げます。
さて、グローバル経済な昨今、給湯流では
誰にもたのまれていないのに勝手な使命感にて
ワイン片手の外国人クライアントに、「日本文化でおすすめはナニ?」と聞かれたとき、
さらりとコンサルできるようなビジネスパーソンを育成する日本文化講義・茶会実習シリーズを展開いたしとうございまする!!!
その名も「ワビサビジネススクール」!!!!!!!
写真/岸本咲子
とっつきにくい伝統文化。しかし、おのおのの文化がたちあがったころの需要と供給はどうなってたのか?物流システムは?損益分岐点は??など、ビジネスパーソンが大好物な視点で見ていけばわかっちゃうカモ、traditional cultureが!!!
縄文時代~「侘び寂び」コンセプトがもりあがった戦国時代、江戸時代や明治時代を、それぞれの文化の専門家からビジネスパーソンな視点でご講義いただきます。
シカーモ!
次の週から、速攻給湯室で抹茶がいれられるようになる
給湯流☆ミニマム茶道教室も開催!!!
さらには!
全講義・実習を受講し「修士論文」で
「給湯流が生き残るためのワビサビジネスプラン」
を提出してくださった方には
MBA(Matcha of Business Administration)を授与!!!!!
向こう1年間、給湯流茶会に無料で参加できます。
●第1回
「縄文土器をじかに触って研修だ!
縄文時代のマーケティング&給湯流茶道教室1」
・講師:関隆氏(古美術・祥雲 店主)
・日程:2012年6月10日
・開場:午後2:30
・茶道教室スタート:午後3時
・講義スタート:午後4時
※茶道教室にご参加なさる方は、午後2:30までにご入場ください。
遅れると、ご参加いただけない場合があります。
※茶道教室は、ご予約いただいたかたを優先させていただきます。
ご予約なさっていないかたは、ご参加いただけない場合があります。
※講義は、ご予約不要です。
遅れると、ご参加いただけない場合があります。
※茶道教室は、ご予約いただいたかたを優先させていただきます。
ご予約なさっていないかたは、ご参加いただけない場合があります。
※講義は、ご予約不要です。
※当日の茶会は、ユーストリームで生中継・録画保存して後日一般公開する予定です。ご協力お願いいたします。
・予約方法:
●料金:
2500円 (抹茶・御菓子つき)
●場所:
渋谷駅より徒歩7分
03-6825-5502
●持ち物:
・IDカード(茶道具としてつかいます)
・名刺(お菓子をいただくときにつかいます)
※お持ちでない方には、無料レンタルいたしますのでお声掛けください。
●服装:
21世紀の戦国武将 aka OLちゃん・サラリーマン
背広!スーツ!
着用可能な方は背広で来ていただいたほうが
もりあがります。
お仕事場の服装が背広ではないかたは
仕事着できていただけたら幸いで候です
お仕事場の服装が背広ではないかたは
仕事着できていただけたら幸いで候です
●当日、茶会のみユースト生放送予定
第1回 講義概要ご紹介
・古美術 祥雲 店長 関隆氏
【講師プロフィール】
関 隆氏
古美術商・アートコンサルタント
1966年 茨城県生まれ
銀座並木通りで古美術店祥雲を妻美香さんと運営。
関 隆氏
古美術商・アートコンサルタント
1966年 茨城県生まれ
銀座並木通りで古美術店祥雲を妻美香さんと運営。
http://www.shouun.co.jp/japanese.htm
国内外の美術館・企業、コレクターにコレクションのアドバイスもしている。
また、美術館や大学でもワークショップや講義を行っている。
国内外の美術館・企業、
また、美術館や大学でもワークショップや講義を行っている。
2012年アートフェア東京での、縄文土器にお花を生けた展示は圧巻!!!!
敬具
« ライブドア「独女通信」に掲載されました (news)
» 【トーク&茶会動画】「人生を盗まれない働き方」茶会@伊藤洋志氏 出版記念パーリー (ベネフィット)