column
競合分析 >
円山応挙の、クライアントのニーズに応えるコミュ力がすごい
京都、相国寺 若冲と応挙 展
応挙がクソデカの滝を描いた掛け軸が最高
当時のクライアントが自分の庭に滝がないのを嘆いてた人らしく、水しぶきバンバン飛ぶ勢いある滝と岩のゴツゴツ迫力ある水墨画でかっこよかった。クライアントのニーズ的確に応える優秀な応挙!
« 【展覧会レポ】北東北の仏像が自由すぎる。両乳からおっぱいビームが出る仏像はなぜ作られたのか? (競合分析)
» 国際日本茶協会「日本茶の30人」に選出いただきました (news)